「結構色々遊べたから、雨の日にでも行ってみて」
と以前梅雨時にお友達に教えてもらい、
(雨じゃなかったけれど)ようやくトライしてみたところ、
お盆に加え恐竜展も併設されているからなのか
ものすごい熱気と人でした 科学館。 (((( ;゚×゚)))
あまりにも人が多すぎて、乗り物の模型には乗れないし
おもちゃでも思うようには遊べずに
何より館内でも暑くて暑くて汗がびっしょりに。
キラキラ光ったり回ったりするものもたくさんあって
魅惑的な空間ではあったけど、やはりチビにとって
面白かったのかどうかは不明 です。 ( b y M )
ボタンを押すとタイヤが回ります。
タイヤに触りたーい。
投稿者アーカイブ: chibi
ながまちくん
念願の長町の周遊バス “ながまちくん” に乗りました。
太白区役所前から乗って、ゆっくりのんびりくねくね回り
モールの前まで30分。 (一周すると50分ほどかかるとか)
初めてのバスにチビは(期待に反し)とても眠そうで、
車とは視点が違うのが気になるのか
やたらと後ろの窓の方ばかり見てたけど、
面白かったのかどうかは不明 です。( b y M )
[:バス:] [:バス:] [:バス:] [:バス:] [:バス:] [:バス:]
立秋
残暑お見舞い申し上げます ( b y M )
星に願いを
先月、児童館のこどもランドで七夕飾り作りに参加したので、
たいはっくる前に飾られた七夕を見に行きました。
チビが(なぐり)書いた短冊は上の方にあるらしく
見つけられなかったけど^^;
チビは吹き流しに触れるのが面白いらしく、楽しそうでした。
その後甚平のまま児童館に行ったら先生方に大ウケで (o_ _)ノ彡☆
甚平姿でいつものようにボールを追いかけるチビ太がおもしろく。
しかもあるだけ欲しい、ボール。
しかしさすがにそのままでは暑いので上着は脱いで下着姿に。
その後ももう一度お召し替え。
汗びっしょりだったので。 ( b y M )
お昼寝しない・・・
この週末、疲れているにもかかわらず、
お昼寝をしなくなりました。
体力が付いた?
ワニのおもちゃを引っ張るチビ。